2020年3月アーカイブ

町内の幼児教育・保育無償化対象施設について、下記のとおり確認しました。

taisyousisetu.jpg

新生児聴覚検査の助成を開始します

嘉手納町では、令和2年4月1日以降に出産した新生児を対象に、新生児聴覚検査の費用助成を始めます。

詳細は下記ファイルをご参照ください。

新生児聴覚検査.pdf yjimageCAZBETUC.jpg パクリ[1].gif

申請書はこちら ⇩

嘉手納町新生児聴覚検査費助成様式第1号.pdf

 《お問い合わせ》    嘉手納町 子ども家庭課 母子保健係  TEL 956-1111(内線159)

制度概要

新型コロナウイルス感染症の発生によって、影響を受けた小規模事業者が事業再建に取り組むために要する経費の一部を補助する制度となっています。


小規模事業者持続化補助金の詳細は下記をご覧ください。
https://r1.jizokukahojokin.info/
 
(外部リンク)

※国の持続化給付金(中小・小規模事業者は最大200万円、個人事業主は最大100万円)の手続きではございませんのでご注意ください。

売上の減少を証する証明書の発行について

 本補助金の申請にあたり、直近1か月間の売上が前年同月に比してコロナ特別対応型おいては20%以上減少、一般型においては10%以上減少していることが証明発行の条件となります。売上の減少を証明する公的書類をご用意される場合は、本証明書をご活用ください。

証明書発行に必要なもの

小規模事業者持続化補助金売上減少の証明申請書(一般型・コロナ特別対応型共通).docx(Word版)
 小規模事業者持続化補助金売上減少の証明申請書(一般型・コロナ特別対応型共通).pdf (PDF版)

②直近1か月間及び前年同月の売上高を証明する根拠書類
 (例:試算表、売上台帳、手形台帳等)

申請先・お問い合わせ先

【証明書発行に関するお問い合わせ】
嘉手納町役場 産業環境課 商工振興係 TEL:098-956-1111(内線327)

【補助金の申請先、制度に関するお問い合わせ】
嘉手納町商工会 TEL:098-956-2810

沖縄公庫の相談窓口 ~ 相談体制を強化しています。まずはご相談ください ~

◆特別相談窓口の設置/休日電話相談の実施

 令和2年1月27日より、沖縄振興開発金融公庫の本店及び各支店に「相談窓口」を開設し、ご融資やご返済等に関する経営相談に対応しています。また、土日祝日の9時~17時の間は電話相談にて対応しています。

◆本支店営業時間の延長

3月11日からは本支店の営業時間を18時に延長しております。

主な融資制度

新型コロナウイルス感染症特別貸付.pdf

   ※ご相談時にご用意いただく書類一覧.pdf

   ※(様式1)新型コロナウイルス感染症の影響による売上減少の申告書.pdf

   ※様式1記入例 .pdf

小規模事業者経営改善資金貸付(マル経)等の拡充.pdf

新型コロナウイルス感染症にかかる衛生環境激変特別貸付.pdf

セーフティネット貸付(経営環境変化対応資金).pdf

農林漁業セーフティネット資金.pdf

お問い合わせ先

  【本店】  

    〇中小企業資金・生業資金 TEL:098-941-1785

    〇生活衛生資金      TEL:098-941-1830

    〇農林漁業資金      TEL:098-941-1840

    〇ご返済に関するご相談  TEL:098-941-1815

  【中部支店】            

    TEL:098-989-6511

  【北部支店】  

    TEL:0980-52-2338

  【宮古支店】  

    TEL:0980-72-2446

  【八重山支店】  

    TEL:0980-82-2701

令和2年度水質検査計画を策定しました

嘉手納町水道事業では、町民の皆様に安心して水を供給するために定期的に水質検査を行っています。

また、水道法施行規則において、水道事業者は毎事業年度の開始前に水質検査計画を策定することが求められています。

このことより本事業体では、町民の皆様に安心して水を供給するために行う定期的な水質検査の次年度計画を策定しました。

詳細につきましては、以下の水質検査計画をご覧ください。

  1. R2年度水質検査計画.pdf
  2. 採水場所位置図.pdf
  3. 別表1~3.pdf

※過年度分につきましては、以下のページをご参照ください。

https://www.town.kadena.okinawa.jp/life/kur3559.html

産後ケア事業(訪問型)が始まります

嘉手納町産後ケア事業 (訪問型)とは・・・
 出産後、家族等から育児のサポートがないなど、特に支援が必要な産婦さんと赤ちゃんを対象とした事業です。
 助産師が産婦さんと赤ちゃんへ心身のケアや育児のサポートを行い、利用にかかる費用の一部を嘉手納町が負担します。

※詳細については下記ファイルをご参照ください。

産後ケアチラシ1.pdf

産婦健康診査(産婦健診)の助成を開始します

 嘉手納町では、令和2年4月1日以降に出産される方を対象に、産婦健診の費用助成を始めます。
 出産後間もない時期は、ホルモンバランスの大きな変化や赤ちゃん中心の生活に変わることから、お母さんのこころとからだには疲れが溜まりやすく、不調を来たしやすい時期でもあります。産婦健診を受けて、お母さんのこころとからだが順調に回復しているか確認しましょう。
※産婦健診のご案内:産婦健診チラシ.pdf

◆健診の内容◆
産後の心とからだの健康チェック
問診・診察・血圧測定・体重測定・尿検査・こころの健康チェック(エジンバラ産後うつ病質問票※)、赤ちゃんへの気持ち質問票
※上記以外の検査・診察・投薬については公費負担対象外です。
※赤ちゃんの健診は対象外です。

◆産婦健診の受け方◆
1. 産婦健診を受けるためには、「産婦健康診査受診票」が必要です。
 <受診票の受け取り方>
(1)令和2年4月以降に妊娠届出をされる方には、母子健康手帳と一緒に交付します。
(2)令和2年3月末までに妊娠届出がお済みの方は、郵送にてお届けします。
(3)町外から転入された方には、嘉手納町子ども家庭課窓口にて、受診票をお渡しします。

2. 産婦健診受診票を持参し、沖縄県内の産婦健診実施医療機関・助産院で受診してください。
※産婦健診実施医療機関・助産院リスト:R01:産婦健診実施可能医療機関リスト.pdf

3. 嘉手納町では、お母さんと赤ちゃんの健康を守るため、産婦健診を受けられた医療機関・助産所と連携しながら各種支援を行うことがあります。

 北区及び南区コミュニティーセンターは、地域のコミュニティー形成の基礎となる自治会の活動拠点であり、各種団体の活動も行われる重要な施設であります。

令和元年度 特定防衛施設周辺整備調整交付金を活用して、(沖縄県との賃貸借地である)北区・南区コミュニティーセンターの敷地を確保し、安定的な利活用を図るため、学習等供用施設用地買収事業を実施しました。

.

..

.

.

.

嘉手納町では生涯スポーツの振興のため学校教育に支障のない範囲で、小学校及び中学校の体育施設を一般開放しております。

【開放施設】

 ・屋良小学校    (グラウンド、体育館)

 ・嘉手納小学校   (グラウンド、体育館)

 ・嘉手納中学校 (グラウンド、体育館、武道場)

【開放する時間】

 ・月曜日から金曜日 (午後8時から午後10時まで)

 ・休業日        (午前9時から午後10時まで)

 学校体育施設を使用する団体につきましては、「学校体育施設使用団体登録申請書」に必要事項を記入のうえ、「会員名簿」及び「スポーツ傷害保険加入領収証のコピー」を添えて嘉手納町教育委員会社会教育課に提出してください。

 「申請書」及び「会員名簿」は下記データをご利用ください。

※ 団体登録についての条件や内容等については「団体登録申請について」をご覧ください。

○団体登録申請書及び会員名簿.xls

R2学校体育施設使用団体登録申請について.pdf

募集期間中において、「第2期嘉手納町地域福祉推進計画」(素案)<地域福祉計画及地域福祉活動計画>に対して提出されたご意見はありませんでした。

ご協力ありがとうございました。

「(仮称)第2期嘉手納町地域福祉推進計画」(素案)<地域福祉計画及地域福祉活動計画>

ご意見の募集は終了しました。ありがとうございました。

 

「(仮称)第2期嘉手納町地域福祉推進計画」(素案)

       <地域福祉計画及び地域福祉活動計画>


  「人をつなぎ 支え合い 安心のまち かでな」を基本理念として、」2015(平成27年)3月に、嘉手納町社会福祉協議会の「地域福祉活動計画」と一体的に策定した嘉手納町地域福祉推進計画が今年度で終了することから、第2期計画を策定しています。

 今回、皆様のご意見をお聞きするため、パブリックコメントを募集します。

 ご意見のある方は、下記により提出お願いいたします。

⑴ 募集期間

  令和2年3月19日(木) ~ 令和2年3月27日(金) 午後1時(必着)

⑵ 提出方法

   〇   郵送又は持参の場合
      「意見提出様式」に必要事項を記載し、以下の住所宛に郵送、又は提出ください。
      〒904-0293 嘉手納町字嘉手納588番地
        嘉手納町役場福祉部 福祉課 社会福祉係 宛て
      【受付時間】  8時30分から17時15分(土・日・祝祭日を除く)

   〇  ファックス又は電子メールの場合
      「意見記入用紙」に必要事項を記載し、以下の番号・メールアドレスあてに送信ください。
      F A X:098-956-8094(「福祉課宛て」と明記お願します。)
      電子メール:fukushi@town.kadena.okinawa.jp

⑶ 募集案件等

① 嘉手納町第2期地域福祉推進計画(案).pdf     

       <地域福祉計画及び地域福祉活動計画>
        第1章  計画策定にあたって
        第2章  計画の基本的な考え方
        第3章  計画の目標と具体的な取組み
       

②  意見提出様式.pdf 意見提出様式.xlsx

    

 ⑷ 御注意いただきたいこと

①電話や口頭による御意見の受付には応じかねますので、御了承ください。

②御意見に対して個別の回答はいたしかねますので、御了承ください。

③御意見提出にあたりましては、氏名及び住所を御記入ください。

④個人情報を除いた御意見の内容は公表いたしますので御了承ください。

  ⑸ お問い合わせ先    

       嘉手納町役場福祉部 福祉課 社会福祉係
       電話 : 098-956-1111 内線(127)  FAX : 098-956-8094
       E-mail :fukushi@town.kadena.okinawa.jp
       所在地:嘉手納町字嘉手納588番地 嘉手納町役場1階 福祉課 
       【電話対応:8時30分から17時15分(土日は除く。) 

嘉手納町子育て支援センターひまわり【お知らせ】

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、閉所のご協力ありがとうございました。

みなさんと会えず寂しい期間でした...

3 月23(月)から開所させていただきます。
(20 日から学童が春休みに入ります。集団で集まることを避けるため、畳間とテラス・砂場のみの利用となります。)

みなさんが笑顔で遊びに来てくれる事を楽しみにお待ちしています♪

ひまわりからのお知らせ.pdf

3 月30(月)・31(火)は保育室を掃除・消毒を行う為、休所となります。

ご協力よろしくお願いします。

4月1日(水)から新年度が始まります。新たに登録が必要となりますので、ご了承ください。

お問い合わせは嘉手納町子育て支援センター TEL:956-2361まで...

3月の行政相談の中止について

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記に予定していた行政相談を中止とさせていただきます。町民の皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

【日時】令和2年319日(木曜日) 14:00~16:00

【場所】嘉手納町総合福祉センター 4階

かでな・やら児童館だより 3月号

今月は新型コロナウイルス感染症による影響ですべての児童館イベントは中止となりました。

また、臨時休校期間中は児童生徒の施設利用は休止となっています。

ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

かでな・やら児童館だより「あかばなぁ~3月号」.pdf

-ひとり親家庭のパパ・ママを応援します!-

沖縄県では、看護師や保育士などの資格取得を目指すため、1年以上養成機関へ修業している方、または修業予定の方で、県内町村在住の母子家庭の母または父子家庭の父を対象に、資格取得期間中の生活費等として、高等職業訓練促進給付金を支給する事業を実施しています。

制度の詳細

沖縄県のホームページ↓

https://www.pref.okinawa.jp/site/kodomo/shonenkodomo/25336.html

制度に関するお問い合わせ

沖縄県青少年・子ども家庭課  電話:098-866-2174

申請・事前相談は福祉事務所へ

中部福祉事務所  電話:098-989-6603

経済産業省から、新型コロナウイルス感染症により影響を受けている中小企業者への資金繰り支援措置として、全国の市区町村を対象にセーフティネット保証4号を発動することが決定いたしました。

 この措置により、新型コロナウイルス感染症により影響を受けた中小企業者について、一般保証と別枠の信用保証協会の保証(100%)が利用可能となります。

 セーフティネット保証4号の認定制度は、自然災害等の突発的災害(自然災害等)の発生に起因して売上高等が減少している中小企業者を支援するための措置です。

【参考HP】

経済産業省HP https://www.meti.go.jp/press/2019/02/20200228001/20200228001.html

認定条件

本店の所在地(個人事業主の方は主たる事業所)が嘉手納町にある中小企業者で、下記の①、②、③のいずれにも該当する方が、認定の対象となります。

① 指定地域において1年間以上継続して事業を行っていること。
  ※条件が緩和され3ヶ月以上継続していれば対象となりました

② 新型コロナウイルス感染症の発生に起因して、その事業に係る当該災害等の影響を受けた後、原則として最近1か月間の売上高又は販売数量(建設業にあっては、完成工事高又は受注残高。以下「売上高等」という。)が、前年同月に比して20%以上減少しており、かつ、その後2か月間を含む3か月間の売上高等が、前年同期に比して20%以上減少することが見込まれること。

③ 沖縄県信用保証協会の保証対象業種であること。

融資限度額

3,000万円

融資利率

0.8%(4号の認定を受けた場合のみ)

保証料率

0.0%

保証枠

一般保証枠とは別枠で受けられます

申し込み方法

現在、各金融機関窓口にて、認定申請が行えるようになりました。融資の相談と併せて、各金融機関窓口にて申し込みしてください。

下記の書類を、嘉手納町役場3階 産業環境課までご提出ください。

① 様式(原本)中小企業信用保険法第2条第5項第4号の規定による認定申請書.docx

② 売上高推移表 【エクセル形式】 【PDF形式

③ 本町において、申請時点で1年以上継続して事業を行っていたことを確認できる書類

  【例】履歴事項全部証明書(3か月以内のもの)、確定申告書、許認可証、会社定款等

④ 嘉手納町内に事業所を有することが確認できる書類

   ※他の申請提出書類(履歴事項全部証明書、確定申告書、許認可証、会社定款等)で確認できる場合は不要です。

⑤ 認定の根拠となる各月の売上高を確認できる書類

  【例】試算表、売上台帳、総勘定元帳等、②の「売上高減少確認票」に記載した各月売上高を確認できるもの

※注意※

(1)本町の認定とは別に、金融機関および信用保証協会による金融上の審査があります

(2)本認定に関しては指定期間が定められていますので、指定期間中に認定書を取得してください

(3)認定書の有効期間は、認定日から起算して30日です。本認定の有効期間内に融資申込を行うことが必要です
   ※令和2年5月1日から令和2年7月31日までに発行された認定書は、令和2年8月31日までの有効期限となります。

(4)認定後認定内容と異なる事実が判明した場合には、認定書が無効になる場合があります

認定期間

経済産業大臣が指定する期間

令和2年2月18日 ~ 令和2年6月1日〔令和2年3月2日告示〕

現在、新型コロナウイルス感染症により、世界的に経済状況の悪化が危ぶまれております。新型コロナウイルス感染症の世界的大流行の影響を受けられた中小企業・小規模事業所の皆様におかれましては、心からお見舞い申し上げます。

このことから、沖縄県では、新型コロナウイルス感染症を中小企業セーフティネット資金の対象災害と認定し、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた中小企業の皆様に金融支援を行います。

嘉手納町・嘉手納町商工会では、新型コロナウイルス感染症の影響により、売上減少等の影響を受けている中小企業者へ、融資対象の申請受付、及び対象認定の手続きを行っております。

金融機関から融資を希望される事業者の皆様は、活用をご検討くださいますようお願い申し上げます。

融資対象

事業歴が1年以上で、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた中小企業者、共同組合等

融資対象となる地域

沖縄県内の全市町村

資金用途

新型コロナウイルス感染症の影響対応に係る事業資金

新型コロナウイルス感染症の影響対応に係る設備資金

融資限度額

1企業、1組合当たり 3,000万円(一般保証枠適用)

融資期間

運転資金:7年以内(据置期間1年以内)

設備資金:10年以内(据置期間1年以内)

融資利率

0.90%

保証料率

0.0%(保証料は全額県が負担)

金融機関への融資申し込み期間

令和2年2月3日から

必要書類

(1)新型コロナウイルス感染症の影響による売上減少が確認できる書類(帳簿類等)

※ご用意が厳しい個人事業主の方等は、適宜ご相談に応じます。

(2)災害等被害対応貸付融資対象認定申請書.pdf

(3)個人情報の提供に関する同意書.pdf

上記の申請後、認定が受けられる場合、融資対象認定書を発行いたします。当該証明書をセーフティネット資金融資の必要書類に添付し、直接取扱金融機関に融資を申込みを行ってください。

提出先

嘉手納町役場(TEL:098-956-1111)

嘉手納町商工会(TEL:098-956-2810)

参照

【参考HP】

沖縄県中小企業セーフティネット資金https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/shoko/keiei/kinyu/singatakorona.html

経済産業省HP https://www.meti.go.jp/covid-19/

 令和元年度 特定防衛施設周辺整備調整交付金を活用して、園児の屋外活動時の安全の確保及び教育環境の改善を図るため、屋良幼稚園の園庭整備工事を行いました。

〇遊具の設置、張芝、ゴムチップ舗装の敷設等

P1120886-1.jpg

P1120890-2.jpgP1120898-2.jpgP1120888-2.jpg

3月6日(金)10時より、嘉手納町民農園利用者(令和2年度新規募集分)の抽選会を行いました。

抽選結果および区画案内については下記よりご確認ください。

※申請者の皆様には、後日、抽選結果通知書(決定通知書)を送付いたします。

令和2年度区画決定一覧表(新規).pdf

区画案内図.pdf

個別健診のご案内(3/31まで)

集団健診や人間ドック・脳ドック等、まだ今年度の健康診断を受けていない方へお知らせです。

まだ、医療機関による個別健診が受けられます。

健診は、通院されている方も対象です。

あきらめずに、医療機関へお問い合わせ下さい。

なお、町内で受診できる医療機関は、

・名嘉病院

・池原内科

・野村ハートクリニック

となります。

詳細は、下記をご参照下さい。

R1.個別健診HP.jpg

 税務課より、令和2年度 町・県民税及び国民健康保険税の申告受付期間の延長をお知らせします。

 新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、所得税(及び復興特別所得税)の申告期限・納付期限について令和2年4月16日(木曜日)まで延長されることとなりましたが、嘉手納町で開催している確定申告および令和2年度町・県民税及び国民健康保険税申告につきましては、令和2年3月19日(木)まで延長いたします。

 【受付時間】午前の部:9時~11時  午後の部:13時~16時 (変更なし)

 【受付場所】嘉手納町役場 1階 エントランスホール (変更なし)

 令和2年3月23日(月)以降の確定申告税務署での申告相談となりますので、詳細は国税庁ホームページまたは沖縄税務署(098-938-0031)へお問い合わせください。

 令和2年度 町・県民税及び国民健康保険税申告につきましては、令和2年3月19日を過ぎた場合令和2年6月15日(月)から税務課窓口にて申告受付を再開いたします。

★申告会場における予防対策について★

 申告会場では感染症拡大予防の観点から、来場者の皆様の健康と安全を考慮し、職員の手洗い・アルコール消毒、マスクの着用を励行しております。

 来庁される皆様におかれましても、できる限り手洗い・アルコール消毒、マスクの着用などの感染予防対策をお願いいたします。

 咳や発熱、体調不良等の症状がある方は、感染予防の観点から来場を控えてくださいますようお願い申し上げます。

「平和で、希望にあふれる子どもの健やかな成長を育むまち かでな」を基本理念として、町における子ども・子育て支援のための施策に係る基本目標を定め、2015(平成27)年3月に策定した嘉手納町子ども・子育て支援事業計画が今年度で終了することから、第2期計画を策定しています。この計画案に関してご意見(パブリックコメント)を募集します。

意見のある方は、下記により提出してください。


募集期間
令和2年3月6日(金)~令和2年3月16日(月)午後3時まで(必着)


 意見を提出できる人
(1)町内に住所を有する方
(2)町内に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他の団体
(3)町内にある事務所または事業所に勤務する方及び町内に事務所または事業所を有する法人その他の団体の構成員
(4)町内にある学校に在学する方


 意見の提出方法
別紙「第2期嘉手納町子ども・子育て支援事業計画(案)に対する意見書」に記入のうえ、直接持参するか、ファクシミリ、電子メールにより、子ども家庭課に提出してください。
また、意見書の様式によらず提出することも可能ですが、その場合、氏名(団体名など)、電話番号(法人等の場合は、名称、所在地、電話番号)を必ず明記してください。
匿名や電話での意見提出は受け付けません。


【提出先】嘉手納町子ども家庭課(嘉手納町役場1階)
FAX 098-956-8094
電子メール hoikushien@town.kadena.okinawa.jp

パブリックコメントの受け付けは終了いたしました。

パブリックコメントの実施結果について

「第2期嘉手納町子ども・子育て支援事業計画(案)」について、町民の皆様のご意見を募集したところ、下記のとおりご意見をいただきましたので、本町の考え方とともに公表いたします。

 貴重なご意見をお寄せいただき、ありがとうございました。

 パブリックコメント実施結果報告.pdf

詳細(必読) → chirashi.pdf

申請書 → sinnseisyo.pdf

当事業について
より詳しく知りたい場合 → boshuuyoukou.pdf

嘉手納町子育て支援センターひまわり【お知らせ】

 3月4日(水)から町内の小学校が臨時休校となり、学童が1日保育となります。

新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、嘉手納町子育て支援センターひまわりを次の期間閉所します。

期間:令和2年3月4日(水)~4月上旬まで

※今後の状勢に応じて開所時期を変更する場合もございますので、嘉手納町役場ホームページご確認または、子育て支援センターにてお問い合わせください。

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ.pdf

感染予防のため、手洗いうがいを心がけて過ごしてくださいね。

また元気な姿で、支援センターに遊びに来てくれる事を心待ちにしています。

お問い合わせは嘉手納町子育て支援センター TEL:956-2361まで...

広報かでな令和2年3月号を掲載しました 。

広報かでな令和2年3月号を掲載しました 。

kouhou202003.png

嘉手納町トップページ中央のリンク「広報かでな」からもご覧になれます。kouhoubana.JPG

(パソコンにアドビリーダーおよびフラッシュプレイヤーが必要です)

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • file
  • img
Powered by Movable Type 6.7.7

このアーカイブについて

このページには、2020年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2020年2月です。

次のアーカイブは2020年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。