2011年6月アーカイブ

メジロについて

 メジロの捕獲は原則禁止ですが、愛がんを目的とする場合は特別に


1世帯につき1羽のみ捕獲・飼養を許可します 
 


捕獲に関しましては、捕獲する場所を管轄する市町村での申請が必要になります。嘉手納町では産業振興課が窓口となっています。

捕獲期間:6月15日から11月14日の期間中における1カ月間

 

また許可に際しましては、 印鑑 が必要になりますのでお忘れなく。
 捕獲後は、飼養許可が別に必要となります。その際は手数料として 3400円 かかりますので、こちらもお忘れなくご準備下さい。


※無許可・無登録で捕獲した場合は・・・100万円以下の罰金又は1年以下の懲役

  無許可・無登録で飼養した場合は・・・50万円以下の罰金又は半年以下の懲役

  無許可・無登録の個体を譲渡したり
           譲渡を受けた人は・・・50万円以下の罰金又は半年以下の懲役

軽い気持ちで捕獲すると、重い罪に処せられますので、くれぐれも無許可の捕獲はしないようにして下さい。

狩猟免許初心者講習会の開催について(案内)

 近年、カラスなどの野生鳥獣による農作物への被害が増加していることから、被害防止等が求められています。
 しかし、狩猟者の減少や高齢化が進み、近い将来、鳥獣の適正な個体数調整や円滑な有害鳥獣駆除に支障が生じることが懸念されています。
 つきましては、鳥獣捕獲の担い手となる狩猟者を確保するために、狩猟免許取得のための狩猟免許初心者講習会が実施されますのでご案内します。

 なお問い合わせ等につきましては、添付データをご確認ください。
img006.pdf

img005.pdf

 毎年9月20日から同月26日までの間は動物愛護週間です。その動物愛護週間行事の一環として、平成23年度動物愛護図画コンクールを実施します。
 

募集締切: 平成23年7月29日(金) ※当日消印有効

応募資格: 県内の幼稚園児、保育園児および小学生

応募方法などは別添のデータにてご確認ください。
img004.pdf

 第十一管区海上保安本部より、海上保安学校学生・海上保安大学校学生募集のお知らせがあります。


 詳しくは、下記よりご確認ください。
 海上保安庁ホームページ

嘉手納基地渉外部及び沖縄防衛局連絡調整室から、下記のとおり訓練実施について連絡がありましたのでお知らせいたします。
 
 
1 訓練名 エックスプローセブ・シミュレーター(模擬爆発装置)を使用する基地修復訓練
2 日時  平成23年6月27日(月)午後1時から3時まで 6月28日(火)午前6時から午後2時まで

3 場所  嘉手納弾薬庫地区のシルバーフラッグサイト
4 訓練内容  模擬爆発装置を数回に分けて使用する。 民間で使用している煙(水蒸気)による発煙装置を使用する。
   

嘉手納町役場 基地渉外課
956-1111 内線(241,242)

男女共同参画に関するパネル展

嘉手納町役場では6月23日~6月29日までの“男女共同参画週間”に伴い、男女共同参画に関するパネル展を開催致します。

【パネル展示】

期 間    平成23年6月20日(月)~6月24日(金)
場 所    嘉手納町役場エントランスホール

多くの町民の皆様のご来場をお待ちしています。

 被災地支援バザー実行委員会(嘉手納町赤十字奉仕団・JAおきなわ嘉手納支店女性部・嘉手納町商工会女性部・嘉手納町婦人連合会で構成)が東日本被災地支援のためバザーを開催します。
 被災地を救いたいとの嘉手納町の女性たちの想いが結集されました。
 たくさんの方のお越しをお待ちしています。

 つきましては、バザーで販売する品(贈答品、手作り品、おもちゃ・衣類などその他)を無料で提供していただきたいです。ご協力をよろしくお願いします。

 なお、バザーに提供する品は、未使用か新品に近いものをお願いします。
 提供していただいた品は、バザーが終了しましても返品いたしません。
 売れ残った場合は、嘉手納町社会福祉協議会へ提供することとになります。
 収益金は、日本赤十字社沖縄県支部へ東日本を支援する活動資金として寄付されます。

詳細は、別添PDFファイルをご覧ください。 支援ちらしshien.bazar.pdf


日 時:平成23年7月3日(日)
       10:00~16:00

場 所:ロータリー広場

連絡先:090-6634-8250

裁判所からのお知らせ


 那覇地方裁判所より、保護命令制度についてのお知らせです。

 
 詳しくは、添付ファイルをご覧ください。


 保護命令制度.pdf

 県内における不発弾処理については、国・県・市町村が一体となって住民情報に基づく不発弾
探査を実施してまいりましたが、より効率化・加速化を図るため、「広域探査発掘加速化事業」
として主に民間開発予定地域等の不発弾等探査要望者を募集いたします。


                         募集要項

 対象箇所について、以下の①、②の条件をクリアしているものを対象とします。
 ただし、以下の注意書きに該当する場合は、探査が実施できないこともありますのでご了承
下さい。

①探査予定面積が100㎡を超えること。
②地主及び小作人が不発弾等の調査・探査・発掘工事に同意(同意書を添付)していること。

<注1>
民間地であり、上記①、②を満たしている場合は要望可能でありますが、不発弾等が埋没して
いる可能性が高い地域を優先に、緊急性、各地域のバランス、人口密度、公共施設等への隣接
等を考慮し、予算の範囲内で探査・発掘事業を実施するため、要望したが探査を実施することが
できないこともあります。

<注2>
要望された箇所を探査した結果、将来公共工事等が予定されている箇所、急傾斜地等の探査
難渋箇所、及び付近に構造物(住居等)が存在し、探査を実施する際に影響がある箇所等につ
いては、探査が実施できないこともあります。

<注3>
探査実施後は、掘削等の影響により、数年は地盤が安定しないものと推定されます。よって、
探索直後に個人住宅建築等を予定している場合は、地盤が安定しないため、沈下するおそれ
がありますので、住宅着工の数年前に探査を実施することを奨励しております。 (近々に住宅
着工がある場合の探査についてはお断りする場合もあります。)

<注4>
平成23年度内で探査・発掘箇所に選定された場合は、土地の調査終了後に探査を実施します。
探査費用については、県の事業として実施されるため、個人負担は一切ありません。
 
※今回の調査は、平成24年度で実施する探査・発掘個所の選定のための調査です。原則として
別紙1のスケジュールで探査・発掘が可能な箇所が対象となります。

 < 別紙1.pdf >

 応募期間:平成23年8月5日(金)まで     
 お問合せ:嘉手納町役場 総務課 庶務係
  連絡先:℡ 098-956-1111(内線224)

平成23年6月10日 
 早めの梅雨明けを迎え、子育て支援センター前の芝生と青空とのコントラストがまぶしいほどす。
今月の「ベビー&ヨガ」part2を28日(火)に予定しております。ぜひ、遊びに来てくださいね!!

ひまわり6月号を掲載します。下記ファイルをご覧ください。

himawari06.pdf

 県ではこれまで植樹活動で造成された森林・緑地の育樹の重要性について広く普及啓発を図る必要があると考え、うまんちゅ協働の花と緑の美しい島づくり事業補助金交付要綱が一部改正されました。
 申請を受け付けていますので本事業をご活用ください。


1.交付要綱及び申請書
  沖縄県森林緑地化 ホームページに掲載

2.問い合わせ・申請先
  中南部:南部林業事務所

3.提出部数
  2部

 なお、事業概要については添付書類をご覧ください。

事業概要.pdf

平成23年6月8日

 梅雨の季節ですが、暑いほどの晴天が続いていますね。
 今年度から新しく仲間に加わった子ども達もすっかり学童に溶け込み、生活を楽しんでいる様子は嬉しい限りです。
 この頃のたいよう学童の流行は、鬼ごっこ。H2O・氷鬼・ハンター・ビリビリ棒・手つなぎ鬼…と展開し汗びっしょりになって楽しんでいます。

 たいよう6月号を掲載致します。下記ファイルをご覧ください。
taiyou06.pdf

第24回 嘉手納ハーリー大会 ★結果発表★


【職域の部】  
        優勝 エランド 
         タイム 3分26秒80
ha-ri-.JPGのサムネール画像


【女性の部】   
        優勝 ガーナーズレディース
         タイム 3分50秒47
ga-na-zu.JPG


【自治会の部】 
        優勝 中央区自治会
         タイム 4分23秒49


【子どもの部】
        優勝 嘉手納ドリームス少年野球チーム
         タイム 5分02秒40


優勝チームの皆様、おめでとうございます!!


大会参加全チームのタイム一覧を掲載いたしますので、どうぞ各チームともご覧になって下さい!
タイム一覧表.pdf

消費生活入門講座の受講者を募集しております。

【期間】
  6月24日~9月10日
      前期講座 6月24日〜7月23日 計11回
      後期講座 8月26日~9月10日 計6回

【場所】
  県三重城合同庁舎7階(水・金)
  那覇地域職業訓練センター(土)

【受講料】
  無料

【申し込み方法】
  電話もしくはFAXにてお申込みください。

【申し込み締切】
  平成23年6月22日
    ※先着順にて定員30人に達し次第締め切ります。


   申し込み・問い合わせ先:沖縄県県民生活センター
          電話 098-863-9212または9217
              (平日9:00~17:00)


申込書・講座内容については、下記ファイルをご覧ください。
申込書・日程表.pdf

2011年度日本女性学習財団賞レポート募集

男女共同参画社会実現のために、社会・地域・家庭の中で様々な困難や課題を乗り越えてきた過程をふり返った実践・研究レポートを募集します。


応募資格    趣旨に関心をもつ方ならどなたでも応募できます。
応募規定    日本語書きで、未発表のものに限ります。
本文字数    12000字~20000字まで。本文と別に目次を付けて下さい。
          ※パソコン(A4用紙横書き40字×30行)、手書き(400字詰原稿用紙)
提出方法    郵送のみ
提出締切    2011年9月30日(金)
提出先     〒105-0011 東京都港区芝公園2-6-8日本女子会館
          公益財団法人日本女性学習財団日本女性学習財団賞係


応募用紙は財団ホームページよりダウンロード出来ます。
ホームページ

林補助事業
   「木のまち・木のいえ担い手育成拠点」
                  公募について

この事業について・・

 地場産材その他の地域材活用による林業振興、並びに木造住宅ストックの適切な維持管理・リフォームの推進による地域住宅産業の育成等の重要性に鑑み、木材および木造住宅建築に精通する人材の育成・確保に向けた取り組みのモデルケースとなる先駆的な取り組みを募集し支援するものです。

申込み、問合わせ等に関しては、以下よりご確認ください。

申し込み期限が 6月3日(金曜子)※17時必着
と迫っていますので、お早めに。


※木のまち・木のいえ担い手育成拠点
 プロジェクト事務局

img006.pdf

1106ふたば.pdf 台風2号が過ぎ去り、我が保育所にも、大きな爪跡を残していきました。
庭でスクスク育っていたゴーヤー、実を付けていたトウモロコシ、が全滅しました。
 イモのカズラはどうかなーといったところです。
それにもめげず、又いろいろな野菜を植えていく予定です。
保育所では「交流保育」をしていますので、どうぞ親子で遊びに来てください。

樹木医とは
樹木の診断および治療、後継樹の保護育成ならびに樹木保護に関する知識の普及および指導を行う専門家

受講者定員120名、年度内で2回(第1期,第2期)に分けて実施。
応募等詳細については以下の機関に問合わせ下さい。

(財)日本緑化センター・樹木医係

日本緑化センターHP

道の駅かでな週末市(6/24)

道の駅かでな週末市は毎月第四土曜日開催!!

【日時】 平成23年6月24日(土)  午前9時~午後5時

【場所】 道の駅かでな 軒下広場


新鮮な野菜、野国いもの販売など農家の販売支援から始まったこの市は、新たな町の特産品の発掘も目的としております。
クラフトやパッチワークなどの手工芸品や加工品などを出店したい方大歓迎!
出店料: 1区画 500円 (1.8m x 0.9m)
お問い合わせ・お申し込み:
 道の駅かでな管理事務局
 TEL 098-957-5678 担当 渡口

道の駅かでな週末市

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • file
  • img
Powered by Movable Type 6.7.7

このアーカイブについて

このページには、2011年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年5月です。

次のアーカイブは2011年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。