ごみの出し方・分け方
情報登録日:2020/10/28
リサイクルごみ
①もやせるごみの収集車とは別で軽トラックが回収にあたります。
有害ごみ
①もやせないごみの収集車とは別で軽トラックが回収にあたります。
②蛍光灯・蛍光管・電球等は割れないように出して下さい。
※注意事項※
どのごみも午前8時30分までには出して下さい。
「ごみの出し方・分け方」について下記参照
↓
ゴミの出し方・分け方.pdf
嘉手納町役場 産業環境課 環境衛生係 098-956-1111
※「用語解説」で表示される用語のリンクは、運営元のページに移動します。
くらしと住まい 一覧
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)関連情報【2020年11月20日時点】
- 社会資本総合整備計画の公表について
- 「認知症サポーター養成講座」のご案内
- 各種証明発行がコンビニで交付できるようになりました。
- ◇ 令和2年度 嘉手納町住宅リフォーム支援事業 ◇
- 住居表示に関する手続き
- ☆嘉手納町 定住促進事業のお知らせ☆
- 嘉手納町都市計画図の閲覧について
- 農業支援制度についてのお知らせ
- ◆知っておきたい建築物の管理責任
- 建築基準法第15条第1項に基づく届出について(建築物除却届)
- 橋梁長寿命化修繕計画について
- 嘉手納町優良特産品一覧
- 第1次嘉手納町地球温暖化防止実行計画の実績報告について
- 産業環境課より チップ(土壌改良材)を希望する方へ無料配布します。
- 生活困窮者自立支援制度についてのお知らせ
- 嘉手納町耐震改修促進計画の策定について
- 農地台帳の公表
- 嘉手納町災害時等要援護者支援について
- 都市計画図の販売