町民のみなさまへ
- [2020/12/11]
- 嘉手納町職員の新型コロナウイルス感染について
- [2021/03/01]
- 嘉手納町における新型コロナウイルス感染者発生状況について(3月1日更新)
- [2020/08/26]
- 【重要】町長より町民の皆様へ(お願い)
- [2021/03/04]
- 新型コロナウイルス感染症の県内発生について(3月4日時点)
新型コロナウイルス感染症緊急経済対策による特別定額給付金関連
- [2021/03/26]
- 「嘉手納町大学等学生応援給付金」のお知らせ
- [2021/03/26]
- 「嘉手納町高校2年生・3年生応援給付金」のお知らせ
- [2021/02/25]
- 緊急小口資金等の特例貸付における総合支援資金の再貸付について
- [2021/02/08]
- 【事業者向け】緊急事態宣言(1/22~2/7)営業時間短縮に伴う協力金について
- [2020/12/21]
- 令和2年度嘉手納町雇用促進資格取得支援補助金のお知らせ
- [2020/11/20]
- 【事業者の皆様へ】沖縄県雇用継続助成金事業の周知について
- [2020/10/19]
- ひとり親世帯臨時特別給付金のご案内
- [2020/09/03]
- 【後期高齢者医療保険】新型コロナウイルス感染症に伴う傷病手当金の支給について
- [2020/08/27]
- 嘉手納町融資利用事業者支援給付金
- [2020/08/26]
- 【事業者の皆様へ】小規模事業者等IT導入支援事業補助金のお知らせ
- [2020/07/9]
- 子育て世帯への臨時特別給付金について
- [2020/07/9]
- ※申請は8月31日まで※『 嘉手納町学生支援給付金 』のお知らせ
- [2020/06/17]
- 「嘉手納町学生支援給付金」のお知らせ
- [2020/06/15]
- 嘉手納町新型コロナウイルス感染症対策緊急支援事業 第2弾について
- [2020/06/01]
- 子育て世帯への臨時特別給付金について
- [2020/06/01]
- 新型コロナウイルスに関する国民健康保険の傷病手当金のお知らせ
- [2020/05/14]
- 【 町民 給付金関係 】 嘉手納町生活支援特別給付金のオンライン申請について
- [2020/05/13]
- 嘉手納町新型コロナウイルス感染症対策緊急支援事業について
- [2020/05/13]
- 【 町民 給付金関係 】 特別定額給付金及び生活支援特別給付金(町独自)について(5/14更新)
- [2020/04/27]
- 【 町民 給付金関係 】 特別定額給付金の詐欺にご注意を!
- [2020/04/27]
- 【 町民 給付金関係 】 特別な配慮を要する方(DV被害者など)への支援について(5/14更新)
新型コロナウィルス感染症関連情報
【カテゴリー別】
| 支援・相談 | 学校・保育所関連 | 各施設・公園等の利用 |
| 各事業の中止・延期等 | 嘉手納基地関連 | その他(行政情報等) |
【新着情報】
- [2021/03/26]
- 「嘉手納町大学等学生応援給付金」のお知らせ
- [2021/03/26]
- 「嘉手納町高校2年生・3年生応援給付金」のお知らせ
- [2021/03/05]
- 令和2年度 こころの健康講演会(動画配信) ~コロナ禍のメンタルヘルス~
- [2021/03/04]
- 新型コロナウイルス感染症対策緊急支援事業 第6弾
- [2021/03/01]
- 新型コロナウイルス感染症に係る体育施設等の対応について(3月1日現在)
- [2021/03/01]
- ロータリープラザ各施設の利用時間について(令和3年3月1日時点)
- [2021/02/26]
- 嘉手納運動公園の制限解除について
- [2021/02/15]
- 令和3年2月 行政相談の中止について
- [2021/02/12]
- 新型コロナウィルス感染症にかかる緊急事態措置を実施すべき区域の変更及び期間の延長(令和3年2月2日)に伴う工事及び業務の対応について
- [2021/02/09]
- 嘉手納町一定の高齢者に対するPCR検査事業
- [2021/02/09]
- 【中止】西区婦人がん検診中止のお知らせ
- [2021/02/07]
- 新型コロナウイルス感染症に係る学習等施設(児童館)の対応について(2月7日時点)
- [2021/02/05]
- ロータリープラザ各施設の利用時間について(令和3年2月5日時点)
- [2021/02/05]
- 新型コロナウイルス感染症に係る体育施設等の対応について(2月5日現在)
- [2021/02/01]
- 嘉手納運動公園の制限について
- [2021/01/29]
- かでな・やら児童館だより 2月号
- [2021/01/28]
- (上下水道課よりお知らせ)新型コロナウイルスの影響による上下水道料金のお支払い相談について
- [2021/01/25]
- お家で介護予防 嘉手納町高齢者健康体操!!
- [2021/01/21]
- 【中止】ナイト健診②・西浜区婦人がん検診中止のお知らせ
- [2021/01/20]
- 令和3年2月 合同相談の中止について
- [2021/01/20]
- 令和3年1月 行政相談の中止について
- [2021/01/20]
- ロータリープラザ各施設の利用時間について(令和3年1月20日時点)
- [2021/01/19]
- こころの健康講演会(1/25)「中止」のお知らせ(1/19更新)
事業者の皆さまへ
- [2021/03/17]
- 【事業者向け】緊急事態宣言(国)の影響による一時支援金について
- [2021/02/12]
- 新型コロナウィルス感染症にかかる緊急事態措置を実施すべき区域の変更及び期間の延長(令和3年2月2日)に伴う工事及び業務の対応について
- [2021/02/08]
- 【事業者向け】緊急事態宣言(1/22~2/7)営業時間短縮に伴う協力金について
- [2020/12/25]
- 【事業者の皆様へ】冬期における年次有給休暇の取得促進について
- [2020/12/23]
- 【事業者の皆様へ】ハピ・トク沖縄クーポン加盟店募集について
- [2020/12/15]
- プレミアム付飲食業等専用商品券販売のお知らせ
- [2020/12/14]
- 【町民限定 追加】令和2年度嘉手納町観光体験プログラム利用促進事業
- [2020/12/11]
- 【町民の皆様へ】新型コロナウイルス感染症拡大防止取組店について
- [2020/11/20]
- 【事業者の皆様へ】沖縄県雇用継続助成金事業の周知について
- [2020/11/04]
- 中小事業者が所有する事業用家屋及び償却資産に係る固定資産税等の軽減について
- [2020/10/13]
- 【事業所掲載】嘉手納町観光体験プログラム利用促進事業について
- [2020/10/02]
- 【事業者の皆様へ】GoToキャンペーンの店舗登録について
- [2020/09/24]
- 沖縄県雇用継続助成金事業について
- [2020/09/18]
- 嘉手納町小規模企業者支援商品券の配布のお知らせ
- [2020/08/27]
- 嘉手納町融資利用事業者支援給付金
- [2020/08/26]
- 【事業者の皆様へ】小規模事業者等IT導入支援事業補助金のお知らせ
- [2020/08/14]
- 【事業者の皆様へ】沖縄型ECスキル普及・連携支援事業のお知らせ
- [2020/07/30]
- 嘉手納町新型コロナウイルス感染症対策緊急支援事業 第3弾について
- [2020/07/10]
- 【町内飲食業及びお土産品店の皆さまへ】嘉手納町小規模企業者支援商品券の取扱店舗の募集のお知らせ
- [2020/07/8]
- 【町内事業者の皆さまへ】嘉手納町コロナウイルス対策緊急支援補助金のお知らせ
- [2020/07/3]
- ※期間延長・対象付き拡大※【町内事業者の皆さまへ】嘉手納町事業継続支援給付金のお知らせ
- [2020/05/17]
- 【町内事業者の皆さまへ】新型コロナウイルス感染症の影響による法人町民税申告期限等の延長について
- [2020/05/12]
- 【町内事業者の皆さまへ】沖縄県新型コロナウイルス感染症拡大予防ガイドラインの作成について
- [2020/03/26]
- ≪小規模事業者持続化補助金≫新型コロナウイルス感染症の影響による売上減少に係る証明書の発行について
- [2020/03/26]
- ≪沖縄公庫≫融資制度のご案内(新型コロナウイルス感染症の発生により影響を受けた事業者へ)
- [2020/03/11]
- 新型コロナウイルス感染症に係るセーフティネット保証4号(災害関連)の認定について
- [2020/03/11]
- 新型コロナウイルス感染症で影響を受けた事業者に対する中小企業セーフティネット資金の適用について
新型コロナウイルス感染症に関するQ&A(厚労省ホームページ)
・一般の方向けQ&A(外部サイトへリンク)
・発生状況や行政の対策に関するQ&A(外部サイトへリンク)
新型コロナウイルス感染症について(沖縄県のホームページ)
・新型コロナウイルス感染症について(一般の方向け)(外部サイトへリンク)
・新型コロナウイルス感染症について(医療機関の方向け) (外部サイトへリンク)
相談窓口
沖縄県の電話相談窓口
・新型コロナウイルス感染症 相談窓口(コールセンター)
TEL:098-866-2129
- ※一般的な問い合わせに対しては、コールセンターで回答いたします。(24時間対応)
- ※内容を確認した上で、詳細な問い合わせ等に関しては、担当課の連絡先をお伝えします。(平日は担当課へ転送します)
- ※流行地への渡航歴や、感染が明らかな方との接触歴などがあり、発熱や咳などの症状がある方は、お早めに帰国者・接触者情報センター(最寄りの保健所)へ連絡してください。
- ※聴覚に障害のある方をはじめ、電話での御相談が難しい方に向けた個別の相談先は
こちら(外部サイトへリンク)
帰国者・接触者相談センター
・中部保健所
TEL:098-938-9701