嘉手納町では、食料品価格等の物価高騰により家計への影響を大きく受ける子育て世帯に対し、「嘉手納町子育て世帯応援給付金」を支給します。
下記の支給対象者などの条件をご確認の上、申請が必要な方は、期限までに申請書や必要書類をご提出ください。
申請書は下記よりダウンロードまたは子ども家庭課窓口で取得可能です。
※申請期限を過ぎた場合は給付金を支給できませんのでご注意ください。
| 申請が不要な方 | 嘉手納町子ども家庭課から児童手当を受給しており、支給対象者の①に当てはまる方 |
| 申請が必要な方 |
(1)支給対象者のうち②、③のいずれかに当てはまる方 (2)公務員の方で支給対象者のうち、①に当てはまる方 ※公務員の方は職場からの証明を受けた申請書が必要です。証明に時間がかかる場合もありますので、お早めにお手続きください。 |
※令和7年8月31日時点で嘉手納町に住民登録があり、下記に当てはまる方
①令和7年9月分の児童手当受給者
②嘉手納町から児童手当の支給を受けることができるが、未申請等により児童手当を受給していない方
③令和7年9月1日~令和8年1月31日までに出生した児童を養育し、その児童の児童手当受給資格がある方
平成19年4月2日~令和8年1月31日までに出生した児童
対象児童1人につき、5,000円
申請が不要の方・・・令和7年12月下旬に支給予定
申請が必要な方・・・申請月の翌月を予定
令和8年3月19日(木)※必着
◇PDF形式◇
①申請書 →申請書.pdf
②給付金の受取拒否を希望する方 →受給拒否届出書.pdf
③登録口座を変更したい方 →支給口座登録等届出書.pdf
④公務員の方の受給状況証明書 →(公務員用)児童手当受給状況証明.pdf
⑤申請書(記入例) →申請書(記入例).pdf
⑥受給証明書(記入例) →(公務員用)児童手当受給状況証明(記入例).pdf
子ども家庭課 児童福祉係 TEL:098-956-1111(内線122)