理解促進研修・啓発事業とは、障害者等や障害特性等に関する地域住民の理解を深めるための、又は「心のバリアフリー」の推進を図るための研修及び啓発活動を実施することにより、障害者等が日常生活及び社会生活を営む上で生じる「社会的障壁」の除去及び共生社会が実現できることを目的として実施しております。
町民の皆さまが、障害及び地域社会における障害者等に対する関心と理解をより深めていただき、障害者(児)福祉について知る機会として、お時間がある際には、ぜひご来場ください。
開催日時:令和7年8月29日(金)19:00~20:30
開催場所:嘉手納町社会福祉協議会(総合福祉センター)
4階 大集会室
申込期限:令和7年8月22日(金)
申込先:嘉手納町社会福祉協議会(098-956-1177)
※中学生のみの参加は、上映後に保護者の迎えがある場合に限ります。
※小学生以下は保護者同伴が必要です。
※お子さんの預かり希望は事前にご連絡ください。
※フローリングで横になっての鑑賞も可、クッションも持込可です。イスも用意しております。
◆詳細内容はこちらをご確認ください。
嘉手納町社会福祉協議会(お知らせ案内ページ)
→ https://www.kadena-shakyo.com/entry.php?eid=300967
◆チラシ