2020年11月アーカイブ

街には、キラキラとイルミネーションが輝いています。北風(ミーニシ)も吹くようになり肌寒くなりましたが、寒さに負けない子どもたちの笑顔と、クリスマスの飾りつけがこころを暖かくしてくれます。今年も残りわずかになりました。ご家族おそろいで、どうぞよいお年をお迎えください。

≪12月の行事予定≫
7日(月)屋良小学校 振替休日(1日保育)
8日(火)避難訓練
9日(水)誕生会
14日(月)嘉手納小学校 振替休日(1日保育)
24日(木)クリスマス会(各学童にて)
25日(金)クリスマスコンサート(支援・三学童合同 16 時~17 時嘉手納町中央公民館にて)
28日(月)保育納め
※12/29(火)~1/3(日)まで年末年始休みです。

詳しくは学童だよりをご覧ください→12月たいようweb.pdf
お問い合わせは嘉手納町子育て支援センター TEL:956-2361まで

第二保育所園だより「ふたば12月号」

 今年も残り1か月となりました。先日行われたおゆうぎ会では、ご理解・ご協力を頂きありがとうございました。ステージの上で少し緊張しながらも、立派な姿を見せてくれました。この1年間を振り返ると、子どもたちの成長がとても頼もしく感じています。さて、今月は子ども達の大好きなクリスマスの季節ですね。新型コロナ対策や、季節性の感染症へのご協力をお願いする中ではありますが、引き続き子どもたちの成長を見守っていきたいと思います。

保育目標

遊びや活動を通して、友だちとの繋がりを持つ

<行事予定>

 8日(火) 避難訓練
      尿・ぎょう中検査提出日

 9日(水) リトミック(1Fクラス)

10日(木) 後期内科健診

15日(火) 後期歯科検診

17日(木) 弁当の日

23日(水) リトミック(2Fクラス)

24日(木) 誕生会

25日(金) クリスマス会

28日(月) 保育納め

29日(火)~
1月3日(日) 年末年始休み

4日(月) 保育初め

詳しくは園だより「ふたば12月号」をご覧ください。
12月ふたば web用.pdf

[お問い合わせ]

嘉手納町第二保育所 TEL 098 956 1219

≪ひまわりだより 12月≫
himawari12.jpg

≪子育て支援センター利用者支援相談≫
riyousyasien.jpg

沖縄県特定(産業別)最低賃金の改正について

特定の業種に適用される沖縄県特定(産業別)最低賃金も下記のとおり改正され、令和2年11月16日から新聞業の改定額の効力が発生することとなりました。その他の業種の改定はなく、沖縄県最低賃金792円が適用されます。

使用者は、この最低賃金より低い賃金で労働者を使用することはできません。

最低賃金.png

※最低賃金に関するお問い合わせ先について

 沖縄労働局 賃金室(098-868-3421)

 日中の日差しはなだ強いものの、朝晩は少し肌寒くなり、体調管理の難しい季節になりました。
うがい・手洗いを心がけ、十分な睡眠と栄養を摂って体調を崩さないよう気を付けていきましょう。
3,4歳児の子ども達はおゆうぎ会に向けて、練習も頑張っていますよ!応援おねがいします☆彡

 ☆ 行事予定 ☆
 3日(火)文化のひ(休所)
13日(金)おゆうぎ会(3,4歳児のみ)
19日(木)お弁当の日
23日(月)勤労感謝の日(休所)
25日(水)誕生会

詳しくは、園だより「すくすく11月号」をご覧ください。
R2年度すくすく11月 web.pdf

排水設備工事に関する書類

排水設備工事に関する書類
 公共下水道への接続など、排水設備等の工事(新設・増設・改築または修繕に伴う変更等)を行おうとする場合は、事前に町に申請をして、工事着手前までに確認を受けてください。
排水設備計画確認申請書、排水設備工事完了届、そして公共下水道使用開始届の様式を下記にて掲載しますので、必要とする方は、このページからダウンロードしてご使用下さい。

排水設備計画確認申請書(PDF:69KB)

排水設備工事完了届(PDF:27KB)

公共下水道使用開始(休止・廃止・再開)届(PDF:50KB)

下水道排水設備計画確認申請書.xls

除外施設設置(変更)届等.rtf

嘉手納町公共ます等設置申請書.rtf

嘉手納町公共ます等(移設・撤去)申請書.rtf

届出種類事由
排水設備計画確認申請書 排水設備の新設工事等を行うとき
排水設備工事完了届 排水設備工事完了後5日以内に提出
公共下水道使用開始(休止・廃止届・再開)届 ○工事完了後、下水道を使用する時
○家屋の建替えなどで一時的に使用を中休止するとき又は、再開するとき
○引越のため使用を休止するとき
○家屋の解体等で排水設備を廃止するとき

嘉手納町の人口(令和2年9月末)

令和2年9月末日現在

区別人口

世帯数
合計
東 区
1,219
1,480
1,584
3,064
中央区
747
844
789
1,633
北 区
817
849
971
1,820
南 区
582
622
681
1,303
西 区
772
933
954
1,887
西浜区
1,444
1,747
1,891
3,638
小 計
5,581
6,475
6,870
13,345
外国人住民
82
56
43
99
合 計
5,663
6,531
6,913
13,444




異動事由集計

社会動態
自然動態
転入
34
出生
13
転出
29
死亡
14




字別人口および国籍別人口についてはR02.09.pdfよりご確認いただけます。

過去の人口統計については 【こちら】よりご確認いただけます。


【問い合わせ先】

沖縄県中頭郡嘉手納町字嘉手納588番地
嘉手納町役場 町民保険課 住基年金係
TEL:098-956-1111(内線144)



月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 6.7.6

このアーカイブについて

このページには、2020年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2020年10月です。

次のアーカイブは2020年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。