2013年6月アーカイブ

よくわかる嘉手納町出前講座

よくわかる嘉手納町出前講座

~町職員による講座の出前を行います~

<目的>

   「分かりやすい行政」の実現をめざす町民サービスの一環で、町民の要望に応じて各課担当者が直接出向いて業務の説明・情報の提供を行うため「よくわかる嘉手納町出前講座」を実施する。

<申込み対象>

   嘉手納町内に在住・在勤・在学する方でおおむね10人以上の団体・グループとする。

<開催日時>

   原則として月曜日から金曜日(祝祭日を除く)、午前9時から午後8時までの2時間以内とする。

<会場>

   嘉手納町内の個人宅又は公共施設等とする。会場の確保・準備は申し込み団体で行う。

<申し込み方法>

(1) 開催予定日の2週間前までに、希望する講座を選択し担当課へ連絡する。

℡ 098-956-1111 

  (2) 担当課と日程・内容について調整する。

  (3) 調整後、申込書(様式第1号)を提出する。   

  (4) 出前講座実施する。

  (5) 終了後、報告書(様式第2号)を提出する。

<講座費用>

   無料です。(会場の使用料等は除きます)

<その他>

   ・担当以外の業務など、その場で説明や回答ができない場合もあります。

   ・行政に対する苦情・要望をいう場ではありませんのでご了承ください。

嘉手納町職員出前講座.pdf

【様式第1号】出前講座利用申込書.pdf【様式第2号】出前講座利用報告書.pdf

嘉手納町の人口(平成25年5月末)

平成25年5月末日現在

区別人口

世帯数
合計
東 区
1,009
1,367
1,386
2,753
中央区
792
966
905
1,871
北 区
787
897
1,015
1,912
南 区
601
709
742
1,451
西 区
771
985
1,013
1,998
西浜区
1,374
1,829
1,935
3,764
小 計
5,334
6,753
6,996
13,749
外国人住民
62
33
43
76
合 計
5,396
6,786
7,039
13,825



異動事由集計

社会動態
自然動態
転入
51
出生
17
転出
59
死亡
10




字別人口および国籍別人口については 【人口動態表H2505.pdf】 よりご確認いただけます。

過去の人口統計については 【こちら】よりご確認いただけます。


【問い合わせ先】

沖縄県中頭郡嘉手納町字嘉手納588番地
嘉手納町役場 町民保険課 住基年金係
TEL:098-956-1111(内線142~146)



月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 6.7.6

このアーカイブについて

このページには、2013年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年5月です。

次のアーカイブは2013年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。