嘉手納町では、先進医療不妊治療を行っている夫婦に費用の一部を助成いたします。
厚生労働省の先進医療会議における審査等を受け、先進医療として告示されている不妊治療関連の技術のことをいいます。
①沖縄県先進医療不妊治療費助成事業による助成を受けている者
②法律上の婚姻関係にある夫婦または事実上の婚姻関係にある者
③申請時において夫婦のいずれか一方又は両方が嘉手納町に1年以上住所を有している者
④町税等を滞納していない夫婦
①令和7年4月1日以降に終了する先進医療不妊治療
②沖縄県先進医療不妊治療費助成事業助成金交付要綱に基づき決定通知を受けた治療
沖縄県の先進医療不妊治療費助成事業についてはこちら
先進医療不妊治療に要した費用のうち、県助成事業による助成額を控除した額。ただし、1回の治療につき15万円を上限とし、千円未満の端数は切り捨てる。
1.申請書類を子ども家庭課へ提出
条件を満たしていれば『先進医療不妊治療費助成金交付決定通知書』と『先進医療不妊治療費助成金請求書』を対象者へ送付します。
2.『先進医療不妊治療費助成金請求書』に口座情報等を記入し子ども家庭課へ提出
ご指定の口座へ助成金を振込致します。
①先進医療不妊治療費助成事業承認決定通知(県から送付されたもの)
②先進医療不妊治療費助成事業受診等証明書の写し(県助成事業申請時に提出したものの写し)
③当該先進医療不妊治療に要した費用に係る領収書(院外処方がある場合はその領収書も含む)
④嘉手納町先進医療不妊治療費助成事業申請書(治療1回ごとに申請書が1枚必要です。)
※「嘉手納町先進医療不妊治療費助成事業申請書」には夫婦それぞれ本人の署名が必要です。
※④はこちらからもダウンロードできます。→嘉手納町先進医療不妊治療費助成事業申請書
治療終了後1年以内