嘉手納町

〒904-0293 沖縄県中頭郡嘉手納町字嘉手納588
TEL:098-956-1111地図・庁舎案内窓口の対応時間

2024年

重要無形文化財保持者等公演 嘉手納町公演

 重要無形文化財保持者等公演(令和6年度沖縄県伝統芸能公演)は重要無形文化財保持者等を中心とした格調高い伝統芸能を鑑賞する機会を提供する公演となります。ぜひ会場にてお楽しみください。

日時 令和7年2月16日(日) 
   開場14時30分/開演15時
場所 かでな文化センター
入場無料(整理券等の配布はありません。)

第一部 古典舞踊
    「若衆こてい節」「天川」「高平良万歳」
第二部 組踊 玉城朝薫作「孝行の巻」
ポスターオモテ.png

【関連イベント】組踊ワークショップ開催!
組踊についてみんなで学ぼう!
日時 2月9日(日)13時~15時10分
場所 かでな未来館 3階会議室
対象 小中学生(保護者も一緒にご参加いただけます。)
定員 20名↓↓↓
組踊ワークショップの申し込みはこちらをクリック!

組踊ワークショップ_カラー.png

第19回嘉手納町産業まつり・第6回JAおきなわ嘉手納支店まつり(合同開催)

【日時】令和7年2月1日(土)・2日(日) 11:00~17:00
【会場】道の駅かでな
※町内循環バス運行:令和7年2月1日(土)・2日(日)10:30~17:30 
【内容】
 嘉手納町の農産物や優良特産品など『まーさむん』『じょうとーむん』が販売されます。産業まつり当日は、町内団体の演武(土・日)をはじめ、踊奉行 泉による創作エイサー(土)、猿まわし(日)、ONE PIECE CREWによるブレイクダンス(日)など、舞台プログラムも盛りだくさん!
 会場内においては、『黒糖づくり体験』『焼き芋の販売』『働くくるまの車両展示』『キッチンカーコーナー』『プログラミング体験』『ドローン体験』『ハイビスカス苗木販売』『花苗の無償配布(土日各50名様限定:12時配布開始)』などをご用意しており、今回はさらに、鳥取県大山町の特産品出張販売もあります!!!
 土日の両日とも、毎回恒例となっている『お楽しみ抽選会』(両日先着1,000名様限定)や『野国いも重量当てゲーム』も行うので、この機会にぜひ、お楽しみください!!
 舞台プログラム.pdf
 産業まつりチラシ.pdf
 (産業まつり・JA支店まつり)町内循環バス運行図.jpg

初めて触る!嘉手納町スマホ教室(令和6年)

「スマホは電話しか使っていない」

「スマホに興味はあるけど、使いこなせるかしら?」と

思っている方を対象に

スマホの便利な使い方を教えます!

脱スマホ初心者を一緒に目指しませんか?

チラシ.png

スマホ教室.pdf

【開催日時】令和6年11月20日(水)10001200

【場  所】かでな未来館 1階 コミュニティホール(嘉手納町役場敷地内)

【参 加 費】無料

【参加定員】20人(要予約)

【内  容】

・LINEで連絡してみよう ・調べものをしよう

・もっと便利な使い方

カメラ、地図、LINE、音声アシスタントなど

スマホ教室で使う端末は こちらでご準備いたします!


【申込・お問い合わせ先】

嘉手納町役場 情報政策課 956-1111 内線352355

インターネットからのお申込みフォーム

https://logoform.jp/form/3mEF/701186

~嘉手納町教育委員会プレゼンツ~【11月3日(日)】はいさい!いちゃりば祭開催(生涯学習フェスティバル)

文化芸術に触れよう!いろいろ学び体験しよう!親子で楽しもう!

※10/17チラシ追加

今回は、初の試みとしまして、町役場周辺の公共施設全体をつかって、

11月3日(日)文化の日 10時~17時

『はいさい!いちゃりば祭(生涯学習フェスティバル)』を開催します!

役場エントランス、かでな文化センター、かでな未来館、ロータリープラザ、ロータリー広場、子育て支援センター、町立図書館、民俗資料室において、様々なイベントを同日開催いたします!

たくさんのイベントをちりばめており、また、キッチンカーや飲食ブースも用意しておりますので、ゆっくり休憩を取りながら、たくさんのイベントにご参加いただけるとうれしいです。

当日は、町の有料駐車場(東駐車場、中央駐車場、ロータリー第1・第2駐車場、新町第2駐車場)を開放します。なお、イベント終了後18時までには出庫していただきますようご協力をお願いいたします。

それから、今回のいちゃりば祭では、嘉手納町の子どもたちがスタッフとして活動しておりますので、お客様からの応援の声掛けが子どもたちの宝物になりますので、声援よろしくお願いいたします!

ぜひ、ご家族やお友だちも一緒に、ご来場ください!!

※このページに随時情報を更新していきます。

★折り紙建築参加申込みフォームはこちらをクリック★

★OISTサイエンスレクチャー申込みフォームはこちらをクリック★

01.png 02.png 03.png 04.png
05.png 06.png 07.png 08.png
09.png 10.png 11.png 12.png
13.png 14.png 15.png 16.png
嘉手納町議会
かでな文化センター
嘉手納町教育委員会
かでなスポーツ施設ナビ
嘉手納町健康増進センター ロータリープラザ
ロータリープラザ・健康増進センターは夜9時までオープン
道の駅かでな・展望台、レストラン、学衆展示室
まいにちちゅうぶ
マイナンバー 社会保障・税番号制度
国税庁
国税庁
第11管区 海上保安本部
嘉手納町社会福祉協議会
嘉手納町マルチメディアセンター
OKINAWA41
比謝川行政事務組合
嘉手納町観光協会
嘉手納町商工会
比謝川自然体験センター