嘉手納町

〒904-0293 沖縄県中頭郡嘉手納町字嘉手納588
TEL:098-956-1111地図・庁舎案内窓口の対応時間

令和5年度 嘉手納町住宅リフォーム支援事業


リフォーム支援事業補助金交付について

 
 
2023年8月8日時点での受付状況

 21件申請 
補助交付決定 16件   審査中 3件

残り 約22件分
 

嘉手納町では住宅リフォーム工事を町内の業者で施工する場合に限り、費用の一部を補助する支援事業を行っています。この事業を活用することにより、快適に安心して暮らせる住環境の整備及び地域経済の活性化に寄与することを目的としています。


補助対象工事は1件につき10万円以上の工事で、補助金は対象工事費総額の50%、又は補助限度額の30万円のいずれか低い金額を交付します。


令和5年度は6月15日(木)から随時受付とし、およそ40件の実施予定です。ただし、予算に達し次第終了といたします。※予算の空きができた場合はホームページ等でお知らせいたします。 

リフォーム内容をよく検討して、提出前に添付書類がそろっているか確認のうえ申請をお願いします。なお、書類の不備や条件により受理できない場合があります。

「令和5年度 嘉手納町住宅リフォーム支援事業」の内容は、広報かでな5月号においてもご案内しております。※詳細は、嘉手納町役場 3階 都市建設課 都市計画係窓口へお問い合わせ下さい。

R5 印刷用チラシここをクリック.pdf


R5 チラシ-01.jpg

R5 チラシ-02.jpg
印刷用 対象表はこちらをクリック.pdf

対象表 2022 嘉手納町住宅リフォーム支援事業.jpg

印刷用 チェック表はこちらをクリック.pdf


チェック表.jpg



 ~補助金交付までの流れ~

① 補助金交付申請書とその他添付書類を嘉手納町役場へ(工事着手前に)提出してください。
             (受付期間6月15日~12月20日)
 

  • 申請には住民票謄本等の他に工事見積書や図面の添付書類も必要になります。
     
  • 申請チェック表 で申請条件を確認しながら、提出書類を確かめましょう。(申請書は3階 都市建設課または、下記の申請書類一覧から取得出来ます。)
     
  • その他、施工業者は本社が嘉手納町あることや住宅リフォーム業を営んでいることを証する書類の写し等も提出となります。 

②リフォーム内容、納税状況等の条件等の精査 (約1ヶ月)                               
                  ▼
③-1 嘉手納町役場から「補助金交付決定通知書」を申請者に郵送します。
  

  • 通知受理後、工事着手可能。(ただし、必要に応じて現場確認を行います。)
  • 工事着手する際には、電話等にて連絡お願いします。
     
    ③-2 工事内容を変更又は中止しようとする場合は、変更する前に変更等承認申請書を提出して下さい。
                      ▼
    ④ 工事完了後に完了報告書、領収書の写し、その他添付書類等を提出して下さい。
       ※工事完了後30日以内に提出して下さい。                 
                      ▼
    ⑤ 嘉手納町役場から「補助金交付確定通知書」を交付します。
                      ▼
    ⑥ 嘉手納町役場に補助金を請求して下さい。 (氏名は自筆署名でお願いします。)
                      ▼
    ⑦ 補助金の交付。(請求日から約2週間後に補助金交付申請者の指定口座に振り込みます。)


補助金算出例

例1.リフォーム工事総額が30万円の場合は補助率が50%で補助金額が、15万円となります。
例2.リフォーム工事総額が60万円の場合、補助率が50%で補助金額は、30万円となります。
例3.リフォーム工事総額が80万円の場合、補助率は50%ですが、補助金額は補助限度額の30万円となります。

申請書類一覧

◇ 住民票謄本【嘉手納町役場 町民保健課】※居住者全員分必要
◇ 固定資産評価証明書【嘉手納町役場 税務課】または、登記簿謄本【法務局 宜野湾出張所】どちらか一つ 
申請書 様式第1号(第6条関係).pdf 
◇【別紙1申請者用】【別紙1 申請者用】 納税状況調査 同意書.pdf
◇【別紙3業者用】【別紙3 業者用】 納税状況調査同意書.pdf

【誓約書】.pdf(工事についての誓約書)
◇工事見積書(内訳明細書)・◇図面(寸法、リフォーム範囲明記)・◇写真(全景、工事個所)・◇住宅案内図
 委任状.pdf(申請手続きを委任する方)

2親等以内の親族が所有する住宅に住んでいる方は下記も提出して下さい。

◇戸籍謄本(申請者と住宅所有者との関係確認)
◇【別紙2住宅所有者用】【別紙2 住宅所有者用】 納税状況調査同意書.pdf(2親等親族所有の住宅に居住している場合)
【承諾書】所有者(共有者).pdf(2親等親族所有の住宅居住者)


リフォーム補助金決定後必要書類

 変更申請 様式第3号(第8条関係).pdf (工事内容を変更する方)
 完了報告 様式第5号(第9条関係).pdf(工事が完了した日から30日以内)
 請求書 様式第7号(第11条関係).pdf(請求日から約2週間後に申請者の口座へ振込)

嘉手納町議会
かでな文化センター
嘉手納町教育委員会
かでなスポーツ施設ナビ
嘉手納町健康増進センター ロータリープラザ
ロータリープラザ・健康増進センターは夜9時までオープン
道の駅かでな・展望台、レストラン、学衆展示室
まいにちちゅうぶ
マイナンバー 社会保障・税番号制度
国税庁
第11管区 海上保安本部
嘉手納町社会福祉協議会
嘉手納町マルチメディアセンター
OKINAWA41
比謝川行政事務組合