2020年1月アーカイブ

令和2年1月
あけましておめでとうございます。

子どもたちの元気な挨拶と共に新しい年がスタートしました。今年も子どもたちが学
童の生活の中で、さまざま経験を重ねながら成長していけるように...、興味や関心・願
いを受け止めた生活を作っていきたいと思います!
今年もどうぞよろしくお願いします。

<行事予定>
1 日(水)~3 日(金)正月休み
4 日(土)学童保育初め
6 日(月)2 学期後半スタート
13 日(月)成人の日(休所)
14 日(火)避難訓練
29 日(水)誕生会
詳しくは、学童だより「たいよう1月号」をご覧ください。→お問い合わせは嘉手納町子育て支援センターTEL956-2361まで。taiyou201.pdf

新年、明けましておめでとうございます!

昨年は、大きなケガや病気もなく過ごす事が出来ました。保護者の皆様の多大なるご協力ありがとうございました。今年も、健康や安全に気を付けて、子どもたちが元気いっぱい笑顔に満ち溢れた一年になりますよう職員一同努めていきたいと思います

☆行事予定☆

1日()元日

4日()保育始め

8日()リトミック

10()ムーチー作り

13()成人の日(休所) 

16日(木)お弁当の日

17日(金)二ライ消防との合同避難訓練

22日(水)リトミック

23日(木)誕生会

詳しくは園だより「ふたば1月号」をご覧ください。futaba0101.pdf

お問い合わせは第二保育所まで...TEL 098-956-1219

令和2年
あけましておめでとうございます。
昨年もたくさんの親子との出会いがあり、子どもたちの成長を
皆さんと一緒に喜び合う事が出来ました。今年も子ども達の健や
かな成長を願いつつ、笑顔があふれ、元気な声が響き合う居心地
のいい場でありたいと思います。
新しい親子との出会いも心待ちにしていますので、ご近所、友
だちを誘いあって支援センターに遊びに来てください♪
詳しくはひまわりだより1月号をご覧ください。
201.himawari.pdf
お問い合わせは嘉手納町子育て支援センターTEL956-2361まで...

あけまして おめでとうございます!!
お正月休みを終え、さらにパワーアップした子どもたちの元気な声と明るい
笑顔で新しい年がスタートしました。子どもたちに負けないよう私達職員も力を
合わせて頑張りたいと思います。本年もどうぞよろしくお願い致します。

今月の予定

4 日( 土) 保育始め

1 3 日( 月) 成人の日( 休所)

1 4 日( 火) 避難訓練

1 5 日( 水) リトミック

1 6 日( 木) 弁当の日

1 7 日( 金) ムーチー作り

2 9 日( 水) 誕生会

詳しくは園だより「すくすく1月号」をご覧下さい→すくすく1月号.pdf

お問い合わせは第三保育所まで ☎098-956-3323

嘉手納町の人口(令和元年11月末)

令和元年11月末日現在

区別人口

世帯数
合計
東 区
1,192
1,443
1,567
3,010
中央区
771
881
842
1,723
北 区
817
874
985
1,859
南 区
572
609
683
1,292
西 区
773
946
963
1,909
西浜区
1,424
1,737
1,890
3,627
小 計
5,549
6,490
6,930
13,420
外国人住民
79
56
43
99
合 計
5,628
6,546
6,973
13,519




異動事由集計

社会動態
自然動態
転入
35
出生
9
転出
52
死亡
11




字別人口および国籍別人口についてはR01.11.pdfよりご確認いただけます。

過去の人口統計については 【こちら】よりご確認いただけます。


【問い合わせ先】

沖縄県中頭郡嘉手納町字嘉手納588番地
嘉手納町役場 町民保険課 住基年金係
TEL:098-956-1111(内線142~146)



月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 6.7.6

このアーカイブについて

このページには、2020年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2019年12月です。

次のアーカイブは2020年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。