2019年11月アーカイブ

夏の厳しい暑さも日に日に和らぎ、過ごしやすい季節となりました。先月の運動会では、家族や大勢の人の前で自分の力を出し切る子どもたちの姿が見られました。運動会を通して達成感を味わい、ひとまわり大きくなった子ども達です。11月は冬に近づくにつれ、様々な感染症が流行し始める時期です。早期発見・早期対応を心がけ、ひどくならないように気を付けたいですね。園でも一人ひとりの様子に気を付けながら、元気に過ごせるよう配慮をしていきたいと思います。

☆行事予定☆

3日(日)文化の日

4日(月)振替休日(休所)

5日(火)沖縄県広域地震・津波避難訓練

13日(水)内科検診

21日(木)お弁当の日

23日(土)勤労感謝の日(休所)

28日(木)誕生会

詳しくは園だより「ふたば11月号」をご覧下さい。令和元年11月web.pdf  お問い合わせはTEL...098-956-1219

令和元年度11月

朝晩は寒さが感じられるようになってきましたね。日中との気温
の差もあるので、衣服の調整や手洗いで体調を崩さないように気を
つけていきたいですね。 11月は、ふれあい運動会・スキンケア
講座・ひまわりのど自慢など楽しい行事を計画しています。ぜひご
家族でお越しくださいね♪

詳しくはひまわりだより11月号をご覧ください→1011.himawari.pdf

お問い合わせは嘉手納町子育て支援センター TEL956-2361まで...

 ようやく、秋を感じる心地よい風が吹いてきました。秋休みには"あきかぜコンサート"や"ド ームであそぼう"の行事を通して三か所の学童の子どもたちが、交流を深める事ができました。 これからも、学童ならではの体験や経験を通して、子どもの声に耳を傾け、共に創り上げていく 環境を目指し、『感覚』を育てていく時間を大切にしていきたいです。

<行事予定>

2 日(土)屋良小・嘉手納小参観日

3 日(日)屋良小運動会・文化の日

4 日(月)振替休日

5 日(火)屋良小・嘉手納小参観日振替休(学童一日保育)

6 日(水)屋良小 運動会振替休日(学童一日保育)

12 日(火)避難訓練

23 日(土)勤労感謝の日(休所)

27 日(水)誕生会

詳しくは、学童だより11月号をご覧下さい。→お問い合わせは嘉手納町子育て支援センターTEL956-2361まで。taiyou111.pdf

運動会へのご参加、ご協力ありがとうございました。子ども達の堂々とした姿、とても素敵でしたね!
大きな行事を終えた子ども達は、自信に満ち溢れ一段と成長したように思われます。
日中の日差しはまだ強いものの、朝晩は少し肌寒くなり、体調管理の難しい季節になります。
うがい・手洗いを心がけ、十分な睡眠と栄養を摂って体調を崩さないよう気を付けていきましょう。

行事予定

3日(日) 文化の日

4日(月) 振替休日(休所)

5日(火) 避難訓練
(沖縄県広域地震・津波避難訓練)

15日(火) ニライ消防との避難訓練

18日(月)・19日(火) 尿・蟯虫検査

21日(木) お弁当の日

23日(土) 勤労感謝の日(休所)

27日(水) 誕生会

詳しくは第三保育所園だより「すくすく11月号」ご覧ください→すくすく11月.pdf

お問い合わせは第三保育まで ☎098-956-3323

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 6.7.6

このアーカイブについて

このページには、2019年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2019年10月です。

次のアーカイブは2019年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。