2019年5月アーカイブ

新学期が始まり、あっという間に1ヶ月が経ちました。

少しずつ新しい環境に慣れ、子どもたちの笑顔も増えたように感じられます。

★行事予定★

1日(水)即位の日(休所)

2日(木)国民の祝日(休所)

3日(金)憲法記念日(休所)

6日(月)振替休日(休所)

14日(火)歯科検診

16日(木)お弁当の日

23日(木)誕生会

31日(金)交通安全指導

詳しくは園だより「ふたば5月号」をご覧ください。平成31年5月web.pdf

※お問い合わせは第二保育所までTEL...098-956-1219

令和元年5月

 5月のさわやかな風に吹かれ、青空の下を元気におよぐこいのぼりが、とても気持ちよさそうです。

支援センターも、こいのぼり一色で鮮やかになりました。

 今月も、子育て講座が盛りだくさんです。

町内外の0歳から就学前までの子、どなたでも利用できますので、ぜひ遊びに来てくださいね。お待ちしています♪

詳しくはひまわりだより「ひまわり5月号」をご覧ください。→105.himawari (3).pdf

お問い合わせは嘉手納町子育て支援センター TEL956-2361まで

嘉手納町の人口(平成31年3月末)

平成31年3月末日現在

区別人口

世帯数
合計
東 区
1,188
1,437
1,571
3,008
中央区
781
900
844
1,744
北 区
820
888
988
1,876
南 区
575
615
681
1,296
西 区
767
938
971
1,909
西浜区
1,433
1,767
1,898
3,665
小 計
5,564
6,545
6,953
13,498
外国人住民
71
47
43
90
合 計
5,635
6,592
6,996
13,588




異動事由集計

社会動態
自然動態
転入
90
出生
11
転出
159
死亡
15




字別人口および国籍別人口についてはH31.03.pdfよりご確認いただけます。

過去の人口統計については 【こちら】よりご確認いただけます。


【問い合わせ先】

沖縄県中頭郡嘉手納町字嘉手納588番地
嘉手納町役場 町民保険課 住基年金係
TEL:098-956-1111(内線142~146)



青空に泳ぐ鯉のぼり、爽やかな季節になりました。
入所・進級から約1ヶ月、子どもたちも新しいクラス、集団生活に少しず
つではありますが、慣れてきたように思います。健やかな子どもの成長を願
った「こどもの日」を中心に大型連休が続きます。お子様やご家族の皆様に
とっても楽しい休日になると思います。今月は戸外遊びを多く計画し、鯉の
ぼりのようにのびのびと元気いっぱい楽しみたいと思います。

今月の行事予定

1日(水)天皇の即位(休所)
2日(木)国民の休日(休所)
3日(金)憲法記念日(休所)
4日(土)みどりの日(休所)
5日(日)こどもの日(休所)
6日(月)振替休日 (休所)
10日(金)不審者対策
14日(火)避難訓練
15日(水)リトミック
22日(水)誕生会
23日(木)弁当

詳しくは園だより「すくすく5月号」をご覧下さい。

H31年度すくすく5月(web).pdf

お問い合わせは第三保育所まで ☎090-956-3323

令和元年5月

新学期が始まり1ヶ月経ちました。「ただいまー!」と学童に帰ってきた子どもたちは、生活にも少しずつ慣れ、仲の良い友達と好きな遊びに夢中になって過ごす姿が見られます。一人ひとりが自分らしさを発揮しながら、のびのびと過ごせるよう見守っていきたいと思います。

《今月の行事予定》

1日(水)~6日(月)GWの為休所

14日(火)避難訓練

20日(月)嘉手納小 参観日振替休日(学童1日保育)

29日(水)学童誕生会

※親子チャレラン大会を6/1(土)に予定しています。詳細については後日お知らせします。お楽しみに❤

詳しくは、学童だより「たいよう5月号」をご覧ください→taiyou105.pdf

お問い合わせは、嘉手納町子育て支援センターTEL956-2361まで

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 6.7.6

このアーカイブについて

このページには、2019年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2019年4月です。

次のアーカイブは2019年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。