2018年9月アーカイブ

8月はプール遊びを満喫し、たくさん遊んで日焼けした

子ども達は、一段とたくましくなった様に感じます。

まだまだ、残暑厳しい夏ですが、今月は運動会に向けて

の活動が多くなります。熱中症には十分気をつけ、こまめ

に水分補給をしながら、今月も楽しく元気に過ごしていき

たいと思います。今月もご協力よろしくお願します。

   *行事予定*

7日(金)おばけまつり 

11日(火)避難訓練

14日(金)お招き会(3・4歳児の祖父母)

17日(月)敬老の日(休所)

19日(火)食育の日 

24日(月)秋分の日振替日(休所)

26日(水)誕生日会

27日(木)弁当の日

10月6日(土)野國聰管まつり(ひまわり組出演)

10月7日(日)野國聰管まつり

※運動会は10月13日(土)を予定しています。

詳しくは園だより「すくすく9月号」をご覧ください

H30年度すくすく9月 (web).PDF

暦の上では、秋ですが・・・まだまだ厳しい暑さが続きそうです。夏の疲れが出てくる頃なので、水分補給など体調管理に気を付けていきましょう。

☆行事予定☆

7日(金) 屋良幼稚園交流会

11日(火)避難訓練

14日(金)お招き会(一階クラスのみ)

18日(月)敬老の日(休所)

20日(木)お弁当の日

27日(木)誕生会

詳しくは園だより「ふたば9月号」をご覧ください。futaba3009.pdf

※お問い合わせは第二保育所までTEL...098-956-1219

嘉手納町国民健康保険税収納対策緊急プラン

嘉手納町では、国民健康保険税の収納率向上を図るため、「 嘉手納町国民健康保険税収納対策緊急プラン 」を策定し、実施します。(令和2827日改正)

国民健康保険税の未納がある方は、期限内に納付いただきますようお願いします。

  1 資格・賦課の適正化

    1. 他保険加入者の発見に努め、早期に資格喪失届の提出を勧奨する。
    2. 町広報誌やホームページ、納税指導員により、他保険からの加入又は他保険への加入の際の手続き方法等を周知し、加入届や資格喪失届の提出を勧奨する。
    3. 所得未申告者へ文書や電話等により申告勧奨を行い、適正課税に努める。
    4. 失業等による納付困難な世帯について、保険税減免の積極的推進を図る。
    5. 新型コロナウイルス感染症の影響に係る国民健康保険税の賦課・徴収については、国の示す基準に基づき速やかに対応します。

 

  2 徴収方法の改善等

    1. 年4回以上の徴収会議を行う。
    2. 滞納分析を行い、効率的な滞納整理を検討する。
    3. 滞納者の財産調査等を行い、効率的な滞納整理を実施する。
    4. 口座振替の利点等をパンフレットにて広報、窓口での勧奨を行い、口座振替率の向上を図る。
    5. 滞納者に対する療養費等の現金給付がある時は、申請時に納税相談を行う。
    6. 督促状等の郵便物の返戻があった場合は、居所不明の「不現住」を認定するため、訪問調査を行い、不現住の確定を行うために住民登録職権消除事務へとつなげ、適正賦課へと努める。
    7. 夜間窓口及び休日窓口を設置し、収納率の向上を図る。

 

  3 滞納状況の解消

    1. 年2回以上の徴収催告書を送付し、納付の勧奨を行う。
    2. 短期証発行時に納付相談の機会を設け滞納者から聞き取りを行う。また、生活保護申請が必要な状況にもかかわらず、生活保護の申請を行わない被保険者の発見に努め、財産状況、収入状況を把握し、早期に生活保護の申請を勧奨する。
    3. 時効完成前に預貯金調査等を行い、納入勧奨を行うとともに、時効が完成したら迅速に不納欠損処理を行う。    

  4 滞納処分の実施

    1. 滞納者が転出した場合は、その転出者の転出先住所での居住確認及び財産調査を行う。
    2. 督促及び催告を行っても納付に応じない者に対し滞納処分を行う旨を通知し納付を促す。
    3. 再三の督促及び催告にも応じない場合は、預貯金、給与、不動産、国税還付金等の調査を行い、すみやかに滞納処分を実施する。
    4. 収入状況や財産調査等の結果、滞納処分の停止に該当すると認められるものについてはすみやかに停止処分を実施する。



  お問い合わせ先
    嘉手納町 町民保険課 国民健康保険係
      TEL:(098)956-1111 内線162・163・164   FAX:(098)956-8094

嘉手納町の人口(平成30年7月末)

平成30年7月末日現在

区別人口

世帯数
合計
東 区
1,187
1,440
1,553
2,993
中央区
779
907
846
1,753
北 区
823
893
1,001
1,894
南 区
581
610
688
1,298
西 区
771
965
983
1,948
西浜区
1,430
1,792
1,900
3,692
小 計
5,571
6,607
6,971
13,578
外国人住民
73
51
43
94
合 計
5,644
6,658
7,014
13,672




異動事由集計

社会動態
自然動態
転入
37
出生
18
転出
63
死亡
14




字別人口および国籍別人口についてはH30.07.pdfよりご確認いただけます。

過去の人口統計については 【こちら】よりご確認いただけます。


【問い合わせ先】

沖縄県中頭郡嘉手納町字嘉手納588番地
嘉手納町役場 町民保険課 住基年金係
TEL:098-956-1111(内線142~146)



月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 6.7.6

このアーカイブについて

このページには、2018年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2018年8月です。

次のアーカイブは2018年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。