2009年7月アーカイブ

第5期嘉手納町老人福祉計画

 平成24年3月、第5期嘉手納町老人福祉計画を策定いたしました。当計画は、町の老人福祉に関して高齢者が住みなれた地域で安心して暮らせるよう、介護予防と地域全体で支えあう仕組みづくり等を推進していくため、平成24年度から26年度までの3年間の老人福祉に対する供給体制を定めたものです。


 本計画に関し、概要版を作成しましたので、掲載いたします。


 第5期嘉手納町老人福祉計画 概要版.pdf

 沖縄県では、精神又は身体の重度障害のため、常時特別の介護を必要とするなど、特別の負担を軽減する一助として、在宅の重度障害児者に対して、障害児福祉手当・特別障害者手当を支給しております。詳しくは下記をご覧ください。


障害児福祉手当・特別障害者手当制度について(PDF形式)

嘉手納町の人口(平成21年6月末)

平成21年6月末日現在

区別人口

世帯数
合計
東 区
1,035
1,443
1,441
2,884
中央区
760
954
939
1,893
北 区
752
895
1,005
1,900
南 区
561
655
719
1,374
西 区
750
1,027
1,018
2,045
西浜区
1,288
1,790
1,894
3,684
小 計
5,146
6,764
7,016
13,780
外国人登録者
66
35
45
80
合 計
5,212
6,799
7,061
13,860



町字別人口

世帯数
合計
字屋良
870
1,295
1,260
2,555
字嘉手納
1,864
2,345
2,368
4,713
字水釜
1,711
2,228
2,431
4,659
水釜六丁目
578
812
842
1,654
字兼久
52
64
64
128
字久得
71
20
51
71
小 計
5,146
6,764
7,016
13,780
外国人登録者
66
35
45
80
合 計
5,212
6,799
7,061
13,860



異動事由集計

社会動態
自然動態
転入
46
出生
12
転出
55
死亡
9




過去の人口統計については【こちら】よりご確認いただけます。


【問い合わせ先】

沖縄県中頭郡嘉手納町字嘉手納588番地
嘉手納町役場 町民保険課 住基年金係
TEL:098-956-1111(内線142~146)



月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 6.7.6

このアーカイブについて

このページには、2009年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年6月です。

次のアーカイブは2009年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。